活動報告

ホーム  »  活動報告

今後の活動報告について

HP上で活動報告を行ってまいりましたが、皆様からの意見を取り入れ、今後はSNS上で活動報告をさせて頂きます。つきましては、下記のリンクより最新の情報を閲覧頂けると幸いです。また、紙媒体で発行した活動報告につきましては、HP上で最新のものを確認できます。よろしくお願いいたします。

平出泰秀Instagram

平出泰秀Facebook

千葉県地方議員連絡協議会

令和5年8月20日 千葉県地方議員連絡協議会令和5年度総会に出席しています。総会の開催は4年ぶりとなります。このような重責を担えること、日々支えて下さっている皆様に感謝しております。

草刈り活動

令和5年 7月2日 町会の皆様と草刈りをしました。市道沿いの草刈りは本来行政の管轄であり、あくまで町会の皆様の共助の精神の賜物です。過疎・高齢化に拍車がかかっている昨今、この現状を行政に届けます。

第56回 市原市消防操法大会

令和5年6月22日 操法大会が行われています 大雨が増えている中、日々の活動に心より感謝し、敬意を表します

東いちはらエコミュージアム

令和5年4月23日(日) 東国吉にて、東いちはらエコミュージアム フットパスウォークに参加させて頂きました。子どもから大人まで、市外の方も多数参加し、自然を感じる機会を提供して頂きました。

市原商工会議所青年部 創立記念式典

令和5年4月17日 市原商工会議所青年部創立記念式典に参加しています。内閣官房長官 松野博一先生より、DXの推進や人材育成についてお話いただきました。

市原市スポーツ協会 表彰式・新春の集い

令和5年1月22日 公益財団法人市原市スポーツ協会 令和4年度表彰式並びに令和5年新春の集い に参列しています。

第55回 市原市町会長大会

令和5年1月14日 本日は55回目の開催となる町会長大会に出席しています。市内515町会の中、市津地区から東国吉町会が表彰されました。

市原商工会議所 新年祝賀会

市原商工会議所主催 令和5年新年祝賀会に参加させて頂きました。市内経済の活性化の為、私も尽力致します。

20歳の集い

法的に成人の年齢が18歳となり、20歳を祝う「成人式」は「20歳の集い」と変わりました。初めての開催ですが、形式が変わっても20歳という節目を祝い続けていきたいです。おめでとうございます。

市津公民館文化祭

10月16日(日)
本日は、市津公民館で開催されている文化祭に行ってきました。コロナ禍の影響で発表の機会がなくなっている昨今、開催を心から嬉しく感じました。

内閣官房長官と市原市長の対談

9月3日 「未来の市原を語る」ということで 松野官房長官と小出市長の対談会が開催されました。
より良い豊かな市原市にするため、市政と国政の両観点から対談をされていました。

市原商工会議所創立50周年記念式典

7月22日
市原商工会議所創立50周年記念式典に参加しました。市原の商工業発展の為、時代に対応した様々な取組みを行なっていくという固い決意を伺いました。

市原市水防訓練

令和4年 市原市水防訓練です。日夜本当にお世話になっております。これからも市原の安全をよろしくお願いします。

市東中避難所自主訓練

様々なケースを想定した避難所訓練を行いました。有事の際は自助・共助が大切となります。とても学びある時間を提供して頂きました。
倒壊家屋からの救助訓練

市東 地域共創プロジェクト実行委員会総会

5月22日
本日は地域共創プロジェクトの総会に参加させて頂いております。地域の活性化の一助となれるよう邁進致します。

松戸市 複合施設視察

支所としての機能を持ち、図書館、コミュニティスペース等、老若男女全ての人が利用したくなる。そんな施設が市原市にも出来るよう努めます。

東いちはらエコミュージアム

新型コロナウイルスの蔓延防止に取り組みながら、地域に以前の活気が戻りつつあります。約3年ぶりの開催を大変嬉しく感じました。
フットウォーク前のストレッチ

市東地域 対話の場

行政と市民が協議を重ね、より良い未来の実現に向けて取り組んでいます。

いちはらアート×ミックス2020+

「房総里山芸術祭 いちはらアート×ミックス2020+」  11月19日から12月26日まで開催中です。

ぜひ市原の魅力を感じて下さい。

第49回衆議院議員総選挙

市・県・国のパイプをしっかりと繋ぎます。

令和3年度市原市水防訓練

7月25日 本日は水防訓練に参加してきました。炎天下の中の訓練、消防団ならび関係者の方々には頭が上がりません。市原市の安全のため、いつもありがとうございます。
水の流れを完全に遮断しています。
完璧な遮断並びに放流調整でした。

令和3年 夏 川刈り

本日、町会の川刈りに参加してきました。
町会が高齢化する中、今後の運営が心配という声がありました。知らず知らずに利用している道が、綺麗にしてくれる人達があってこそ、という感謝の気持ちを大切にするとともに、今後の町会運営について行政との前向きな協議を市民の方は望んでいることを改めて再認識しました。

令和3年第二回定例会 代表質問

令和3年6月22日

自由民主党を代表し、質問を行いました。
新型コロナウイルス対策をはじめとし、前向きな答弁を頂けました。

養鶏場視察

令和3年5月14日

市原市犬成に出来る「高津農場」について、君津市の養鶏場に視察に行ってまいりました。
安心安全な施設維持管理が出来るよう努めて頂けるとのことです。

三和コスモス環境(株) 視察

令和3年4月5日
三和コスモス環境株式会社にて視察を行いました。
有機汚泥を微生物分解で処理するという技術は災害時にも活用出来得るものです。
いつか来たる災害時への活用を期待します。

(仮称)市原歴史博物館

令和3年3月30日
能満に出来る博物館の視察に行ってきました。完成がとても楽しみです。

ちば自民党

ちば自民党 (chiba-jimin.jp)


いろいろなニュースが載っています。ご活用ください。

令和2年第4回定例会開会

本日、12月議会が開会されました。
また、散開後、市原市の医療体制についての研修会に参加致しました。

衆議院議員会館にて

11月27日 松野代議士と共に、次世代を担う子どもたちの今後の学習方法についての勉強会に参加させて頂きました。
関県議もかけつけてくれました!

市内 小学校視察

市内の小学校の現状を視察して参りました。
コロナ対策、これからピークを迎えるインフルエンザ対策。子どもたちをはじめ、保護者の皆様、そして学校の先生方がそれぞれ出来る事をしていかなければいけないと思いました。
写真は現在の学校の取組の一部です。素晴らしい取り組みだと感じました。
センサー式の消毒液
うがい手洗い場のパーテーション

次世代リーダー塾①

令和2年10月31日、本日は市原市主催の次世代リーダー塾に参加してきました。20代30代の市民から構成されるセミナーで、市原市の未来のためになにが出来るのか、朝9時から17時まで、真剣に討論してきました。
多様な意見を汲み取り、市政に邁進致します。

2020 地域清掃

本日、10月25日、市内各所にて一斉清掃が行われました。山間部では不法投棄等も多く見られました。また、使用済みマスクの投棄もありました。

市原市の地域保健医療対策に関する要望書

令和2年9月2日

市原市地域保健医療協議会で議論された、新型コロナウイルス感染症対策、災害対策につき、情報共有・予算拡充の要望書を提出致しました。

市原市 地産地消意見交換会

令和2年8月26日

本日、行政、商工会議所、地元団体で、市原市をいかに盛り上げていくか勉強会を行いました。
新型コロナウイルスにより、大変な生活を強いられていますが、withコロナ、afterコロナを見据え、市政に取り組んでまいります。

第二回定例会+会期延長終了の御報告

無事、7/31、閉会することが出来ました。
新生児の為の支援策等、未だ収束の見通しの立たない新型コロナウイルスに関する支援策が新たに追加されました。
梅雨明けし、マスクが息苦しい日がやってまいりますが、水分補給をまめにし、熱中症にもお気をつけ下さい。

うぐいすライン開通+勉強会

2月28日
本日午後うぐいすラインが開通致しました。


9:30より、衆議院議員会館にて、水素エネルギーの利活用について、勉強して参りました。

「導き星との対話」

先日、衆議院議員 松野博一先生が対談書を出されました。
全五章構成になっており、各章では、東京大学名誉教授 神野直彦先生との対談を初めとし、有名大学の大学総長との対談等が多数掲載されております。
大変勉強になる書籍でした。是非皆様も一度お手にとって読んでみて下さい。

議員研修会&教育講演会

2月6日
京葉5市議員合同研修会に行ってきました。

「議会が変われば役所が変わる、役所が変われば市民が変わる。」
とても胸に響くお言葉でした。
「地方創生は議会から」
が合言葉だそうです。頑張っていきたいと思います。

2月8日
市津地区教育講演会に出席させて頂きました。

子どもたち、親御様たちがかかえる「いじめ」の問題について勉強させて頂きました。

会津若松市 視察

2月5日
会津若松市へ視察に行ってまいりました。
企業、行政、民間そして大学が協力し、データを活用した市民生活の向上に努めていました。

地域毎の状況を行政と企業が共有することで、必要に応じた的確なサービス提供が出来る仕組みを確立している会津若松市、
市原市においても、取り入れていきたいです。
会津大学にて

新春スポーツ懇談会

1月25日
新春スポーツ懇談会に出席させて頂きました。
小学生から大人まで、スポーツ・運営において素晴らしい結果を残し、その功績を讃える高貴な式でした。

第52回市原市町会長大会

1月18日
第52回市原市町会長大会に出席させて頂きました。
「町会」という「共助」の代名詞と言える組織の「長」の皆様には、大変ご活躍頂いています。
とても素晴らしい式典でした。

2020市原市消防出初式

令和2年1月5日
本日は、市原市消防出初式に参加させて頂きました。
昨年は、9月からの連続する自然災害にて、消防関係者の皆様には大変お世話になりました。
令和2年が平穏な年になることを切に願います。
雲一つない晴天でした

12/31

令和元年ももう終わりますが、9月からの連続する風水害による被害は、依然その爪痕を残したままです。
暮れになりましたが、少し、農業被害補償について進展がありました。
翌年、今よりも「もっと前に」、復旧・復興に努めていきたいと思っております。

12月議会 第4回定例会 告知

12月議会(第4回定例会)において、個別質問をさせて頂きます。
内容としては、災害についてです。
1日も早い復興のため、執行部に何点か質問させて頂きます。
12月16日 午後の予定です。

横浜研修会

11月15日
横浜市会議事堂にて開催された研修会に行ってきました。内容としては、
①オープンイノベーションについて
②EBPMについて
③SDGsについて
の3項目でした
他市の取り組みを学び、市原市に活かせるよう日々勉強していきます。

衆議院議員会館にて

11月13日

本日、9月から連続する風水害の実情の報告、国への要望をまとめた資料を手に、代議士へと陳情に伺いました。
皆さまが一日も早く復興出来るよう、全力で取り組みます。

市東中避難所自主運営訓練

11月10日

市東中にて行われた、災害を想定した自主訓練に参加致しました。
市東6町会で構成されるこの訓練では、各町会から本部長を始めとする、様々な役割を分担し、円滑な避難所設営・陣頭指揮を行う素晴らしいものでした。
本日で第三回訓練となります。こういった日々の積み重ねが、災害時に活きると思いました。
ブルーシートの下に断熱材を敷いています
各班長による本部会議の様子です
市 危機管理課による講評の様子

市原市 スポーツ大会

10月20日
本日は、第37回 市原市障がい者スポーツ大会に出席させて頂きました。
台風15、19号で被災された方も多かったですが、スポーツを通じて互いに励まし合い、ボランティアスタッフの方も一丸となる素晴らしい大会でした。
パン食い競争が始まります

10月4日防災研修センター視察

本日、この度の台風15号の教訓を活かすため、市津地区選出市議会議員、市津地区町会長をはじめとした皆様と、防災研修センター視察に行って参りました。
台風15号は市原市に未曾有の被害をもたらしました。一日でも早く復興出来るよう、また、今後起きる災害に今回の教訓を活かすため、日夜市政に取り組んでいきます。
千葉県消防学校・防災研修センター
多機能ラジオライト(充電・発電も出来ます)

9月1日 市原市総合防災訓練

本日は朝9時より、養老小学校にて、市原市総合防災訓練に参加させて頂きました。
日本全国で災害は発生しており、千葉県・市原市でも、いつ災害が発生するかわかりません。テレビの向こう側で起きている事は、決して他人事ではありません。
「備えあれば憂いなし」市原市、また各地区でも防災に力を入れていけたらと思います。
最新の防災グッズ等も随時増えております、参考までにご覧下さい。
最新鋭の消火ロボット
小出市長自ら実技訓練を受けています
レスキュー活動の実技演習

8月30日 品川 ユニバース・スクール視察

本日、品川区にある学習塾 ユニバース・スクール中延を視察してきました。
この学習塾は非常に画期的な取り組みをしており、生徒が自ら学習に取り組むよう、生徒を導いております。夏期講習では、講師の得意分野を活かし、ドローンやプログラミング、マインドマップなど様々なことをお子さんに教えています。
2020年、大学入試改革(センター試験廃止)でもわかるように、「思考力」に重点を置いております。戦後から一貫してきた詰込み型の勉強法が今まさに変革を求められております。しかし、その方針に小・中・高校が対応しきれてないのが現状です。
そこで、市原市がいち早く、子どもたちの多様な資質を測る新たな教育制度を確立することは、本市の魅力向上に資すると考えます。
私も、市原市の未来を担う子どもたちに、「思考力」の重要性を伝えていけたらと思います。
取り組みの一角
代表 北岡優希氏

視察 1日目 廃校の活用

8/5  本日より三日間、自民党会派の先輩方と視察に来ております。
初日 京都国際マンガミュージアムに行きました。
この施設は、廃校を活用し、市と民間が協力して運営しております。
年間来場者数は約30万人、マンガを文化財と考え、子どもに漫画家という職業に夢を与える大変素晴らしい施設です。
市原にも廃校はたくさんありあります。
他市の成功例を目で見、そして肌で感じたものを市政へと持ち帰ります。

関東若手市議会議員の会

本日、7月18日は、「関東若手市議会議員の会」
千葉ブロック研修会に参加させて頂きました。
研修内容は、「公園の民間活用について」でした。
市原市でも活かせる情報、アイディアがたくさんありました。
様々な地域の市議会議員の方と情報交換も出来、
とても有意義な時間を過ごせました。

第25回参議院議員通常選挙開始

本日7月4日
参議院選がスタートしました。
本日は、幹事長である岡議員、同期の相川議員と各所応援に伺いました。
各地自民党候補、並びに友党公明党候補の御健勝を心よりお祈り致します。

6月30日に地域の方と草刈りを行いました。

強風の中、地域の方と一緒に草刈りを行いました。
なんとか雨が降る前に刈り終えました。

石井準一先生の時局講演会に出席させて頂きました。

本日は、石井準一先生の時局講演会に出席させて頂きました。
松野代議士をはじめ、自民党女性局長の三原じゅん子先生など、多数の先生方が応援にいらっしゃっていました。
石井準一先生の御人望が大変厚いことがうかがえます。

僭越ながら、たいしゅう、ガンバローコールを仰せつかりました。
石井準一先生、並びに、友党公明党の平木大作先生のご健勝を心よりお祈りいたします。

第4回市原市少年相撲教室

6月16日に第4回市原市少年相撲教室に参加させて頂きました。
小さなお子様の元気いっぱいな姿を見て、私も元気を頂きました。

第52回市原市消防操法大会

6月16日に第52回市原市消防操法大会に参加させて頂きました。
消防団の方々の凛々しい姿に感銘を受けました。

無事、平出たいしゅう決起大会を執り行うことができました!

・馳浩代議士、松野博一代議士、伊豆倉雄太県議会議員に応援演説をしていただき、また多くの方に御列席いただき、無事平出たいしゅう決起大会を執り行うことができました。誠にありがとうございます。

 

 

・平出たいしゅう決起大会

応援弁士 元文部科学大臣・衆議院議員
       馳 浩 代議士
応援弁士 元文部科学大臣・衆議院議員
       松野 博一 代議士

日時:令和元年5月27日(月)午後6時半より
場所:市原市荻作266-2(荻作町民館)

 

・平出たいしゅう出陣式

日時:令和元年5月26日(日)午前10時より
場所:市原市荻作266-2(荻作町民館)

 

・市津の町会でゴミ拾いを行いました。

 

・13日に御来賓の方々、御列席頂いた皆様から応援のお言葉を頂き、無事開所式を執り行うことができました。

 

・平出たいしゅう後援会事務所開所式

日時:4月13日(土)午前9時30分より

場所:市原市荻作266-2(荻作町民館)
ページの先頭へ